herokuでPostGIS

Heroku

Herokuでβですが、Postgisが使えます。

マニュアルはこちらに載っていますが、あまり詳しく載っていないので、ちょっと調べないとわからないことを書いておきます
https://devcenter.heroku.com/articles/postgis

料金

Hobbyプランの中にある、Dev(Free)と Basic($9/month)では、利用出来ません。
Standard以降のプランで利用出来ます。Standardの最低料金は$50/monthとなっています。

heroku plan postgis

おそらく、Hobbyプランは共有DBインスタンスなのに対し、Standard以降は個別インスタンスで提供されています。

使えるバージョン

2014/2/10時点

db82f4u7e5dee4=> SELECT PostGIS_full_version();
                                                                             postgis_full_version
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 POSTGIS="2.1.1 r12113" GEOS="3.4.2-CAPI-1.8.2 r3921" PROJ="Rel. 4.8.0, 6 March 2012" GDAL="GDAL 1.10.0, released 2013/04/24" LIBXML="2.7.8" LIBJSON="UNKNOWN" TOPOLOGY RASTER
(1 row)

% heroku pg:psql
db82f4u7e5dee4=> SELECT version();
                                                  version
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 PostgreSQL 9.3.2 on x86_64-unknown-linux-gnu, compiled by gcc (Ubuntu/Linaro 4.6.3-1ubuntu5) 4.6.3, 64-bit
(1 row)

PostGISの有効化の方法

まず、StandardプランのDBインスタンスを追加します。インスタンスが用意されるので、10分ぐらいかかります

% heroku addons:add heroku-postgresql:standard-yanari
% heroku pg:wait

おそらく、デフォルトはDevのDBサーバになっているので、新しく追加したDBをデフォルトのDBサーバに昇格しておきます。

% heroku pg:promote HEROKU_POSTGRESQL_BLUE_URL

そして、やっとPostGISを有効化できます。これで準備完了。

% heroku pg:psql
> CREATE EXTENSION postgis;
create

あとは、手元にあるPostgresのdumpを流しこんだりするだけです。

% pg_dump |heroku pg:psql

コメント