sonetから配られたDNSサーバがAAAAレコードを返してくれない
回線はIPv6にしたのに、なぜかIPv6でサーバに繋がらなかったので調査。
1 2 3 4 5 6 |
% cat /etc/resolv.conf search flets-east.jp iptvf.jp nameserver 240b:11:4a60:b600::1 nameserver 192.168.3.1 nameserver 1.1.1.1 |
DHCP...
Ruby, PHPなどのLLと、DevOps
回線はIPv6にしたのに、なぜかIPv6でサーバに繋がらなかったので調査。
1 2 3 4 5 6 |
% cat /etc/resolv.conf search flets-east.jp iptvf.jp nameserver 240b:11:4a60:b600::1 nameserver 192.168.3.1 nameserver 1.1.1.1 |
DHCP...
1 |
filter_var($_SERVER['REMOTE_ADDR'], FILTER_VALIDATE_IP, FILTER_FLAG_IPV6) ? 'IPv6' : 'IPv4'; |
概要 Using OAuth 2.0 to Access Google APIsにシーケンスがかいてあります。 https://developers....
https://www.rubydoc.info/github/google/google-api-ruby-client/Google/Apis/G...
概要 毎回ググってクエリーを作るのが面倒なのでメモ。 ユーザを作って、そのユーザはあるDBのCRUDと、スキーマのmigrationを出来るようにする...
動画のエンコーディングを行うために、一番速いCPUを使ってみました。 気になるお値段は、on-demand AP1で4.392USD/時間。これだけの...
概要 用途:gitbucketに移行するとき等に使う。 1ページ100レポジトリまでしか表示出来ないので最大100件ずつcloneする。そのためにpa...
概要 リーフを1泊2日で試乗できるキャンペーンがあったので試乗してきました。 普段は、350馬力(2リッター ターボ ハイオクエンジン)の車に乗ってい...
概要 大きめフィーチャーブランチを% git pull –rebaseしたら、yarn.lockが盛大にconflictした。 「やっちまったー」と...
概要 AWSのサービスは2016年末あたりからIPv6に対応しています。 普通に構築する手順にプラスアルファするだけでIPv6対応にできるのでやっちゃ...