matsubokkuri

YAMAHA RTX1200

so-net 光を契約。実測下り400Mbps, 上り800Mbps

背景 kakaku.comでインターネットの申し込みを調べても、制約事項が多すぎてどこのISPの割引が一番お得か良いかわからないし、どのISPも月額利用料が高めなので躊躇していました。還元率が高い大手電機量販店(ビックカメラ)に行きましたが...
Ruby

TTSとTTBを取得するrubygem作った

概要 経理処理などで、TTS、TTB、TTMといった為替の値を使って処理する場合がある。日本では東京三菱UFJ銀行が提供している為替の値を使うことがデファクトスタンダードになっている気がする。しかし、プログラム上から利用しやすい形態で情報が...
Diary

エストニアのe-Reidency(電子国民)取得方法

概要 日本のマイナンバー制度は政府目線の納税者囲い込みシステムというスコープでしか考えられていなく、ビジョンが無いです。そこで、世界的にも良いと評判のエストニアの電子政府を使ってみたくなりました。 エストニアのe-Residencyとは、外...
docker

railsをdockerで構築して、Host ‘172.18.0.5’ is not allowed to connect to this MySQL server

概要 dockerをクリーンインストールしたら繋がらなくなった コードを追っていく必要あって、ちょっと面倒だった トレース 調べた流れ mysqlの権限が無くなっているっぽいから、docker-compose execして、mysqlの中身...
nginx

TLS 1.1以下の対応を無くし、TLS 1.2と1.3だけを有効化

背景 PCI DSS 3.2では、SSLとTLS1.1は2018年6月28日までに無くさなければいけないと明示している。 Visaは2018年2月にTLS1.1以下を無効にする主旨を発表し、各プログラミング言語に応じた移行方法を出している。...
MySQL

久しぶりにmysqltuner

概要 mysqltunerは、MySQLの統計情報を使ってパフォーマンスチューニングのアドバイスをしてくれる。 最近はCVE(セキュリティ情報)も教えてくれるみたい。 調べた背景は、64GBのRAMが載ったApacheやbatchプログラム...
Ruby

hanami – The web, with simplicity

概要 hanamiを軽く使ってみました。 の予習用です。 で発表しました。 資料 20170823 shinjuku rb_hanami from Yuki Matsukura
Diary

hbstudy 第75回: 「SRE大全: メルカリ編」 個人的なログ

概要 hbstudy 第75回: SRE大全: メルカリ編 の個人的なまとめ。 資料 2017/8/21 更新 ログ 前半 「新規サービスの開発以外のエンジニアリングは全部やる」 メンバー:9人 SREの業務範囲 Operation Sof...
WebRTC

WebRTC概論

社内でLTしたときの資料。 LTでは、デモとコード解説しました。 デモコード シグナル用のサーバを動かしていないので動作しませんが。
docker

DockerのMySQL5.7でエラー Unix socket lock file is empty /var/run/mysqld/mysqld.sock.lock

Mac OS Xでしばらく使っていたのに、こんな感じのエラーが出て、もううんともすんとも行かなくなった。 2017-04-19T10:11:11.269836Z 0 Unix socket lock file is empty /var/r...