Gadget

TOPPING D10 USB DACのチップをOPA627AUに交換

今持っている、TOPPING D10というUSB DACはもとから評価が高くて良い品なのに加えて、オペアンプのチップを交換できるというすぐれものなので交換してみたいと思います。 買ったチップはこちら。そっくりそのまま入れ替えられます。 Bu...
Ruby

CloudWatchにrubyアプリケーションからログを投げる

しかし、投げまくっていると以下のような例外が出るので、Throttlingされてしまったらsleepする必要があります。そうなると全体としての処理パフォーマンスのボトルネックになってしまうので要注意です。 Aws::CloudWatchLo...
Linux

ワンライナーでJSONをCSVに変換

リモートに有る郵便番号の一覧をJSONで取得して、必要なカラムだけを抽出してCSVファイルを作る方法です。 jqコマンドを使えば、いかに上げる例以外の 色々な集約や、構造の変更ができます。
Diary

17013 Generating access token for the SP failed

Google Workspace => Microsoft 365へのユーザ同期が失敗していました。 Download listを押して、エラーの内容を確認すると「17013 Generating access token for the ...
Program & Service

郵便番号検索APIサービスをGraphQL対応しました

概要 郵便番号検索APIサービスにおいて、GraphQLに対応しました。graphqlを使い、paginationには graphql-pagination, kaminari-activerecordを使っています。 考察 GET系だけな...
AWS

AWS session managerのクライアント設定

概要 AWS Session Managerを使うと踏み台サーバが不要になるのでサーバサイドは設定しました。クライアント側でわざわざEC2のinstance IDを指定するのが大変なのでかんたんにssh接続できるように設定します。 設定手順...
Program & Service

cyta.jpサービス終了に先立ち魚拓

背景 2007年頃〜2011年ごろまで私がシステムを開発していたサービスが終わるとのことです。 ちょっと当時のアチーブメントを軽く振り返ってみます。 せっかくなので魚拓しておきます。 振り返り 最初のコミット。 時系列 フィージビリティスタ...
Program & Service

PC版GREEの魚拓

魚拓撮っとく。 本番テストのためにたくさんガチャを引いたなぁ。。。
Ruby on Rails

ActiveRecordでネストされたトランザクションのRollback方法

概要 ActiveRecordでトランザクションを入れ子にするケースがあり、ActiveRecordのトランザクションの処理を追ってみるとなかなか興味深かったので文章にまとめておきます。おそらく、この内容を知っておかないと排他制御を考慮した...
AWS

EC2ホストのログをCloudWatch Logsに集約

概要 /var/log/messages などのOSのログ、/var/log/httpd/access.log などのサーバ・ソフトウェアのログをCloudWatch Logsに集約します。設定はかんたんです。EC2インスタンスやConta...