2010-04

Linux

kmemsizeをnagiosで監視

VPSで運用している環境にて、kmemsizeの制約にひっかかり、いきなりOSが止まってしまいました。それを回避するためにnagiosでこのkmemsizeを監視するスクリプトを書きました。kmemsizeは/proc/user_beanc...
Wordpress

facebookのlikeボタン

Facebookに新機能が追加された。その名は、「LikeButton」。このボタンはただのボタンではなく、ページ作成者がページのコンテクストをあらかじめ設定しておける。もし、facebookユーザがこのボタンを押すとこのコンテクストがfa...
Linux

kmemsize

kmemsizeVPS上のOSがいきなり止まったから原因を調べたら、VPSで割り当てられているkmemsizeがリミットに達したからだった。物理メモリ使用量や、プロセス数はさほど多くないのにkmemsizeのリミットに引っかかるとは。。。意...
Diary

@softbank.ne.jpと@i.softbank.jp

Webサイトで、メアドの入力をさせると、iphoneユーザへのメール到達率が低い。なぜなら、ソフトバンクがわかりづらいメールアドレスを発行しているから。以下にまとめます。@softbank.ne.jp一部のiphoneユーザ。ガラケー。@i...
Windows

STOP: 0x0000007f (0×00000000, 0×00000000, 0×00000000, 0×00000000)

STOP:0x0000007f(0x00000000,0x00000000,0x00000000,0x00000000)STOP:0x0000007f(0×00000000,0×00000000,0×00000000,0×00000000)...