AWS CloudWatchのlog insightでの調査例 アプリケーションのログがJSONで保存されているときの調査サンプルfilter@logStreamlike'app/app/'|filter@messagelike/include/|filter@messagenotlike/exclud... 2023/03/30 AWS
AWS AWS Organizationを導入した後にAWS IDを作る手順 備忘録。マニュアルは長ったらしいし、ベストプラクティスがよくわからないので、以下のような感じで運用していきます。手順上位OUのアカウントにログインAWSOrganizationsのページからAccountを作成(ここで言うAccountとは... 2022/12/16 AWS
AWS CloudFrontにてCORSを利用する際の設定方法 久しぶりにハマったので備忘録を残しておきます問題CloudFrondを使っている環境において、CORS(Cross-OriginResourceSharing)に該当するリクエストが成功したり失敗したりしました。前提の共有サーバサイドにおけ... 2022/12/14 AWS
AWS このBlogのホスティングを自宅サーバからLightsailに移行しました 背景自宅サーバで運用していましたが、Raidカードが壊れてOSが起動できなくなってしまいました。調達にも時間がかかるので、取り急ぎデータをサルベージしてどこかで動かす必要がありました。Lightsailが安いのでこの際に移行してしまいます。... 2021/08/31 AWS
AWS rsync over sshをAWS Session manager経由で使う設定方法 要件AWSSystemsManagerSessionManager(以降AWSSessionManager)経由でEC2インスタンスにログインする。AWSSessionManager経由でログインするとssm-userでログインされてしまう... 2021/07/16 AWS
AWS Amazon Lightsailは初期立ち上げは楽だけど運用が辛い 概要2年前ぐらいにLightsailで立ち上げたWordpressサイトがありました。アプリケーション、ミドルウェア、OSを一通り最新にしようとしましたが、無理だったのでインスタンスを作り直しました。背景ふと確認すると、Wordpress本... 2021/05/31 AWS
AWS tableau serverのホスト名が変わってしまったときの対処法 背景TableauserverをAWSEC2で運用しています。問題インスタンスを落として、別のsubnetで起動したらtableauserverがちゃんと動かなくなってしまった。具体的には、Webからアクセスできない。tsmコマンドを打つと... 2021/04/14 AWS
AWS AWS session managerのクライアント設定 概要AWSSessionManagerを使うと踏み台サーバが不要になるのでサーバサイドは設定しました。クライアント側でわざわざEC2のinstanceIDを指定するのが大変なのでかんたんにssh接続できるように設定します。設定手順同じ作者の... 2021/02/05 AWS
AWS EC2ホストのログをCloudWatch Logsに集約 概要/var/log/messagesなどのOSのログ、/var/log/httpd/access.logなどのサーバ・ソフトウェアのログをCloudWatchLogsに集約します。設定はかんたんです。EC2インスタンスやContainer... 2021/01/31 AWS
AWS Instance Schedulerを使ってEC2, RDSの定期停止 概要平日昼間しか稼働しないお値段高めのインスタンスがあるので節約します。CloudWatchやLambdaで簡易的に実装されている例がありますが、ステート管理や設定の柔軟さに欠けます。こちらの設定が良さげです。で管理されているのでデプロイが... 2020/08/27 AWS