Diary おすすめの技術記事15本ピックアップ 概要 エンジニアとして知っておくべき知識や便利な設定を紹介します。 小規模オフィスのネットワーク構築 航空会社のマイルを管理するシステム MySQLにおけるデータの境界値 意図した値が... 2022/06/07 Diary
Diary 過去に立ち上げたサービスのまとめ 概要 過去に立ち上げたサービスを紹介します。 稼働中 駅・路線 REST API 銀行コード、支店コードAPI 郵便番号API 利用者はいないと思いますが、Grap... 2022/06/07 Diary
Diary 読み物系記事のおすすめ15本ピックアップ 概要 このブログは開設から約19年経過しました。良い記事が埋もれてしまっていてもったいないので、個人的に過去に人気があったおすすめ記事を5ページ紹介します。 1位 日本のインターネットの父。慶応大学最終講義。 事... 2022/06/07 Diary
Minecraft Minecraft Bedrock ServerをUbuntu上で起動する 概要 Ubuntu 22でMinecraftのBedrockサーバを動かすための方法を記載します。(Bedrock版と、Java版が存在します。Java版を使っていない場合はBedrockを使えばOKです) Minecraf... 2023/02/06 Minecraft
Minecraft Minecraft Bedrock Serverをsystemdによる自動起動設定 概要 Minecraft BedrockサーバをLinux上で起動させてSystemd配下でサービスを管理する設定。 Minecraft bedrockサーバはしばらく立ち上げておくとメモリを食いすぎて勝手に落ちてしまいます... 2023/02/05 Minecraft
Program & Service 和暦や休日情報をREST APIで提供するサービスを公開 概要 以下の情報の取得や変換を行えるサービスを公開しました。 和暦→西暦変換 西暦→和暦 休日一覧 年齢 APIの利用例 和暦を取得 今年に関する情報を取得。 % curl... 2023/01/09 Program & Service
AWS AWS Organizationを導入した後にAWS IDを作る手順 備忘録。マニュアルは長ったらしいし、ベストプラクティスがよくわからないので、以下のような感じで運用していきます。 手順 上位OUのアカウントにログイン AWS OrganizationsのページからAccountを作成... 2022/12/16 AWS
AWS CloudFrontにてCORSを利用する際の設定方法 久しぶりにハマったので備忘録を残しておきます 問題 CloudFrondを使っている環境において、CORS (Cross-Origin Resource Sharing) に該当するリクエストが成功したり失敗したりしました。 ... 2022/12/14 AWS
Ruby on Rails Rail7の推奨になったimportmap+ dartsassを使ってサービスを構築してみました 概要 Ruby on Rails Advent Calendar 2022の17日目の記事です。 Ruby on Rails 7.0からアセット管理にimport mapsが使われるようになりました。Rails6のときに使わ... 2022/12/14 Ruby on Rails
Node.js node 18 upgrade error Node.js v16からNode.js v18にアップグレードしたらエラーが出ました。 node:internal/crypto/hash:71 this = new _Hash(algorithm, xofLen); ... 2022/12/06 Node.js
Diary githubのissueやpull requestをCSVで出力するスクリプトを書きました 概要 特定の検索条件で、githubのissueやpull requestをCSVに出力する必要があったのでスクリプトを書きました。 APIでの呼び出しはpagingがあるのでちょとスクリプトを書かないと一覧を取得できないので... 2022/12/01 Diary
Diary Google Spreadsheetで特定の日の為替レートを表示 コピペできるようにメモ。 為替レートを表示 普通にやるとテーブルが自動で作られる =GOOGLEFINANCE("CURRENCY:USDJPY","price","2022/1/1") 特定の日の為替レー... 2022/11/28 Diary
Diary Google WorkspaceからOffice 365へのユーザ同期が年1回ぐらい止まる問題の対処方法 背景 コーポレートSEのお話。(おそらく日本に数人しか必要としないようなユースケースのネタかと思いますが) 弊社(マインディア)ではGoogle Workspaceのユーザ情報をマスタとしています。所属する部署に応じてMicr... 2022/11/08 Diary