2018

WebRTC

Chrome 70からExtension無しでスクリーンキャストができます

Chromeから、extensionをインストールすることなく画面共有を出来るようになりました。source. MediaStream.getDisplayMedia() メソッドを呼ぶと、Chromeがユーザに画面共有を行うかどうかのパー...
Wordpress

WordPress 5.0にアップグレードしてみました

Wordpress 5.0 Upgrade Wordpress5に上がってしまった Wordpress5に上げたくてあげたのでは無く、勝手に上がってしまったのです。 なぜなら、運用しているブログが10個ぐらいあり、それぞれをセキュリティアッ...
iPhone

Google Pixel 3を買ってiPhone XSと比較

iPhoneXSとPixel 3の比較 概要 iPhone XSを持っていましたが、Pixel 3の評判が良いので買ってみました。スペック上でわかる比較は比較サイトにお任せして、ここでは個人的な視点で違いを見ます 1. 液晶のコントラストの...
AWS

SES -> SNS -> SQS -> Lambda -> DynamoDB

概要 AWS SESを使いだすのは簡単ですが、エラーメールや、クレーム、バウンスなどを適切に処理しないとSES上のエラーレートが上がってしまうので対策をする設定です。このあたりを参考にしながら 以下は、スクリーンショットをメインに適当にメモ...
Diary

sonetから配られたDNSサーバがAAAAレコードを返してくれない

回線はIPv6にしたのに、なぜかIPv6でサーバに繋がらなかったので調査。 % cat /etc/resolv.conf search flets-east.jp iptvf.jp nameserver 240b:11:4a60:b600:...
PHP

PHPでIPv6か判定

filter_var($_SERVER, FILTER_VALIDATE_IP, FILTER_FLAG_IPV6) ? 'IPv6' : 'IPv4';
API

Google APIのOAuth2に関連したトークンの扱い方法とシーケンス

概要 Using OAuth 2.0 to Access Google APIsにシーケンスがかいてあります。 上記のシーケンスはシンプルすぎて、重要なシーケンスとアクターが漏れているので、もう少し細かくシーケンス図を書き直しました。特に、...
API

Google::Apis::GmailV1の主要オブジェクト図

オブジェクトの関連性が複雑だったので図にまとめました。 要点 MessagePartは再帰で1:nを保持している重要なデータが入っているクラスとそのプロパティArray MessaegPart.parts MessaegPart.body ...
MySQL

mysqlにてユーザを追加するときのクエリーテンプレ

概要 毎回ググってクエリーを作るのが面倒なのでメモ。ユーザを作って、そのユーザはあるDBのCRUDと、スキーマのmigrationを出来るようにするという最低限の権限を付与。 メモ 前提 ユーザ名: newuserパスワード: passwo...
AWS

c5d.18xlargeを使ってみた

動画のエンコーディングを行うために、一番速いCPUを使ってみました。 気になるお値段は、on-demand AP1で4.392USD/時間。これだけのスペックのマシンを即座に利用出来て、この値段は良いね。 2.3GHzクアッドコアIntel...