SSH

AWS

AWS session managerのクライアント設定

概要AWSSessionManagerを使うと踏み台サーバが不要になるのでサーバサイドは設定しました。クライアント側でわざわざEC2のinstanceIDを指定するのが大変なのでかんたんにssh接続できるように設定します。設定手順同じ作者の...
macos

macosでsshfs

概要PC間のファイルの同期にBoxをずっと使っていますが、ここ数年間CPUを結構消費する感じだったので問題視していました。過去には、勝手にファイルが削除されたりしてしまってかなり不満でした。Boxの前はDropboxを使っていましたが、そち...
iPhone

iOSで使えるsshターミナル

Terminusが一番よさげ。公開鍵認証で、SSHログインして、htopをしてみた結果がこちら。なかなかよい。(お値段以外)使い方マニュアルは、すごく長くて覚えるのが大変そうでしたが、適当に読み飛ばしてOKです。直感的に利用出来るので問題無...
Linux

SSHのキーペアを安全な暗号アルゴリズムで作る

ssh-keygenのデフォルトオプションで作成するキーペアのアルゴリズムは今のところまぁ問題無いだろうけど数年後には赤信号になる事を知りました。よって、2018年9月時点では以下のようにしてキーペアを作るのが推奨。%ssh-keygen-...
Apple

SSH login is refused after upgrading to Mac OS X Mavericks (10.9)

BackgroundI'musingMacOSXasainternethostingserver.Theserverprovidessshremotelogin,apache,mysqlandsoon.IssueAfterIupgraded...
Linux

sshの接続を高速化

まぁ、いろいろ説明は省きますが、こんな感じで。gitへの接続が速くなるし、いろいろちょっと速くなった気がするし、あまり切れなくもなった気がする。.ssh/configへ以下を設定。Host*ControlMasterautoControlP...
Linux

Missing trailing-‘ in remote-shell command.

問題rsyncでバックアップを行っていて、バックアップ先のSSHポートが変更されたのでそれにあわせて対応したら以下のエラーが出た。Missingtrailing-'inremote-shellcommand.バックアップの内容はシェルスクリ...
Linux

SSHトンネルが切れる

MySQLの接続をSSHトンネルしているといつの間にかリモートホストに切断されているときがある。そんなときは、serveraliveintervalオプションを設定して接続する。%/usr/bin/ssh-oserveraliveinter...